1) EBMを実現するために、病気に至った経緯を飼主様からお聞きし(稟告)、関連する検査(全身状態と患部の状況)を実施します。さらに、推測される病因と病状を把握し、科学的根拠および経験に基づき、治療計画をご提案します。治療効果および予後についても説明致します。
2) PCMの観点から、動物の苦しみや経済的問題等、諸条件を勘案して、治療方針を複数ご提案致します。
3) 以上を確実に実施するには診察に十分な時間を必要とします。また、お待ちいただく時間をできる限り最小限にするため、最低1時間の診察を考えております。
具体的には以下のような治療の流れとなります。
原則、ホームページ(トップページの右上)にあります「ご予約」を開いていただき、ご希望の時間帯をクリックしていただきます。後ほど、確認のための連絡を致します。
初診の飼主様は申し訳ありませんが、対応できません。再診の飼主様には適宜対応します。
口頭で説明いたしますが、文書のご要望があった場合、文書料を申し受けます。
二次診療としてご希望の際は、紹介状をご提示いただければ治療方針の立案に大変役立ちます。しかし、必須ではありません。
近くに有料駐車場があります。
mail: whisperervets2020@gmail.com
Phone: 080-9817-7558